

若いころにはできていたことがひとつずつできなくなっていくこと。
好きだったものが変わっていくこと。
少し頑固になっていくこと。
それは決して悪いことではなく、それこそがシニア犬の魅力でもあること。
当店はブリーディングもしているため常にシニア犬がおります。
たくさんの犬の介護に関わってきた、シニア犬のプロです。
飼い主様へはシニアペットの日常のお世話が少しでも楽になるように。
シニアペットたちには最期の時まで笑顔で楽しくシニアライフを送ってもらえるように。お手伝いさせていただければ幸いです。
シニアペットのシャンプー
「自宅からお店に来てシャンプーをする」
これはシニアペットにとってとても負担になります。ですが清潔にしてあげなければいけません。
できるだけ負担をかけず、その日その子が受け入れられる範囲でトリミングを行います。
トリミング風景&カット例
カットは飼い主様のご要望も取り入れつつ、基本的にはトリマーにお任せいただきます。
どんなカットであろうと長い時間を共に過ごしたパートナーは極上に可愛いです!
トリミング中は静止が難しくなってきます。様々な工夫で安全にスピーディかつ丁寧に仕上げていきます。
新規シニアペットトリミングについて
・年齢でお断りすることはありません。
・下半身不随、寝たきりでもシャンプーすることはできますので一度お問合せください。
(当店トリマーは愛犬(大型犬)の下半身不随、寝たきりの介護を経験しております)
・持病がある場合、特に心臓病のわんちゃんは必ず獣医師の診断内容をトリマーにお伝えください。
・その他細かい注意事項がある場合は必ずメモに書いて持参してください。
・当日のわんちゃんの様子、状態によっては飼い主様に店内でお待ちいただく場合もございます。
・当日のわんちゃんの様子、状態によってはトリマーの判断により日時を変更させていただく場合もございます。
・シニア犬にとって睡眠は何より大切です。
ご予約時間に眠っている場合は無理に起こさないであげてください。
時間、日時変更などご遠慮なくお申し出ください。
・できるだけかかりつけの動物病院が営業している時間にご予約ください。